Nb_ダイエットではMODEREの商品を使用していきます。
30年という期間、安心・安全をテーマとし、理念は「未来の子供たちに残せる地球を」です。
毎日の生活に欠かせない製品だからこそ、「安全·安心」に何よりもこだわり、安全性について少しでも意見の分かれる成分は極力使用しないことはもとより、環境に与える負荷を可能な限り低減すること、そして自然との共生につながる取り組みを大切にしています。
香料にもこだわり、香料の安全性も重視しており、EUのガイドラインや国際安全規格への準拠はもちろん、溶媒として使用されることの多いフタル酸エステル、PEG (ポリエチレングリコール)などについても完全不使用が証明された香料のみを使用するという徹底ぶりです。
・ミネラルソリューションズ
4本使用します。(5,189×4=20.756円)
①フルボ酸がそれぞれの機能を維持すると言われているミネラルの動きをサポートします。
※フルボ酸には20種類以上の天然ミネラルが少量ずつ含まれ、毎日の栄養バランスをサポート。
これらのミネラル成分はイオン化され、可能な限り小さくイオン化することで身体に届きやすくなっています。
②タンパク質の構成要素である、アミノ酸に着目。
必須アミノ酸※1 6種類・非必須アミノ酸※2 5種類 合計11種類のアミノ酸配合。
※1 必須アミノ酸とは、体内で合成できないため、栄養分として摂取しなければならないアミノ酸のこと。
バリン・ロイシン・イソロイシン・ヒスチジン・リジン・トレオニンなどを配合
※2 非必須アミノ酸とは、体内で合成が可能なアミノ酸のこと。
アスパラギン酸・アラニン・セリン・プロリンなどを配合
③栄養代謝の循滑油的な動きをサポートするビタミンに着目。
4種のビタミンを配合していて、ナイアシン・ビタミンB6・黒ニンジン由来のビタミンA・アセロラ由来のビタミンCを加えました。
④ミネラル・ビタミンの働きをサポートしまう。
ORAC値※ に着目したファイトニュートリエントをフルーツなどを配合。
ストロベリー・ワイルドベリー・オレンジ・セイヨウニワトコ(エルダーベリー)・ブドウ種子・緑茶など。
※ ORACとは、「Oxygen Radical Absorbance Capacity]の略で、活性酸素吸収機能を数値化したもの
⑤鮮度、栄養、おいしさを活かす高速殺菌プロセス
ドリンクを高温で一気に殺菌した後、急速に常温に戻し密閉することで鮮度を高める高速殺菌プロセスを採用。
殺菌時の加熱時間を短縮することで、フルーツエキスの鮮度、栄養、おいしさを保ちます。
・マルチビタミン
3個使用します。(5,685×3=17,055)
12種類のビタミンに加え、注目成分のアスタキサンチン・コエンザイムQ10などをバランスよく配合。
①栄養素代謝の循滑油的な働きをサポートするビタミンに注目。
マルチビタミン3粒のビタミン12種類の含有量は、日本人の食事摂取基準の1日当たりの推進量または目安量※
の100%以上を満たしています。
※(厚生労働省「日本人の摂取基準(2015年度版)に基づく」)男性18~29歳の場合
ミネラルソリューションズとの相性も抜群です。
・ミールリプレイスメント(チョコ味・バニラ味)
3袋使用します。(4,953×3=14,859円)
低カロリーでお腹持ちし、一食置き換えに活躍のプロテインをドリンクで。
エンドウ豆のたんぱく質をベースに、ビタミン、ミネラル、食物繊維を配合。
① エンドウ豆のたんぱく質、11 種類のビタミン、8 種類のミネラル、食物繊維をバランスよく配合した栄養補助食品です。
② 健康なからだづくりの基本となるたんぱく質を補うほか、1 回分6gの食物繊維とエンドウタンパクが満腹感をサポートします。
③ ウェイトマネジメント時の1食(110 kcal)のお食事替わりとしてもお召し上がりいただけます。
④ バニラ、チョコレートの2つのフレーバー。いずれも天然の甘味成分(ステビアとはちみつパウダー)のさわやかな甘さで、どなたにもおいしくお召し上がりいただけます。
・ファイバー
3個使用します。(4,294×3=12,882円)
現代人に不足しがちな水溶性&不溶性の食物繊維に乳酸菌を加えて、ダブルですっきり。
バランスよく配合した水溶性と不溶性の食物繊維に、生きたまま腸に届く枯草菌をプラス。
食事からでは十分に摂れない食物繊維を補い、さらに枯草菌がすっきりをサポートします。
① サイリウム種皮(オオバコ)
水溶性食物繊維を特に多く含み、たくさんの水を吸収すると30 ~ 40 倍ほどに膨らみ、ゲル状になる性質があります。
② グァーガム
グアー豆から抽出される水溶性食物繊維で、水を吸収するとゲル状になる性質があります。
③ 粉末セルロース
穀物の皮や野菜から抽出され、水溶性・不溶性食物繊維を含みます。
④ イヌリン
チコリーの根から抽出され、ビフィズス菌、乳酸菌などの餌となりこれらを増やすプレバイオティクスとして働きます。ニンニク、ニラ、玉ねぎなどにも含まれます。
⑤ 枯草菌
自然界に存在する乳酸菌。生きたまま腸に届き、腸内で発芽することができるため腸内にいるビフィズス菌を含む善玉菌を増殖させます。